あなただけの旅の設計書を作りませんか

このページに訪れてくださり、ありがとうございます。

私たちのサービスは、あなたの目的に合う場所選びと過ごし方をていねいにデザインするもの。旅行手配は行わないため、旅行会社へ行く前の設計とサポートだとお考えください。

手がかりにするのは、アメリカ発の生年月日から作るアストロマップ(場所を相性指標したチャート)地図はあくまで判断材料のひとつです。あなたの意志や体調、現地の条件と照らし合わせながら、無理のない計画に落とし込みます。そこに、食や所作、季節を大切にする和のエッセンスをそっと添えます。

たとえばこんなふうに、とらえることができるでしょう。
・自己肯定感を育みたい方には、「芸術とやさしい食事に触れる動線」を意識づけた旅を。
・新たな発想を生み出したい方には、「学びの場と歩く時間」を意識づけた旅を。 

いわゆる“当たり外れ”を楽しむ占いではありませんので、「ここへ行けば運気が上がる」といった断定はしません。

候補地をいくつか示し、最終の選択はあなたとともに。押しつけず、寄り添います。

旅先での光、音、街のリズム、人との出会い…
私たちは思っている以上に、場所から影響を受けながら生きています。

その「土地との相互作用」をアストロマップで可視化し、今のあなたに合う場所と過ごし方を翻訳していきます。

出発前は、意図をゆっくり言葉に。旅の最中は、実行しやすいシンプルな行動ガイドをお渡しします。帰ってからも、その旅が日常につながっていくように、そっと寄り添います。

リフレッシュで終わらない旅にしたい
次の一歩(決断・学び・関係修復など)を具体化したい
誕生日や節目を、意味のある過ごし方にしたい など。

「なんとなく…」から始まる感覚でも、「いまこのタイミングで、自分に必要な旅先はどこ?」知りたいと思うなら、ぜひご相談ください。

APPやAIを使っての診断ではなく、ベースになるチャートからあらゆる方向を、人としての温かな目から見つめながらご一緒に進めていきます。

節目を迎えるとき、自分自身を整えたいとき、新しい流れをつくりたいとき、プライベート・リトリートはきっと、あなたに変化の風を促してくれるでしょう。

よくあるご質問

Q. アストロマップ(アストロカートグラフィー)とは?

A. アメリカの占星術家、故ジム・ルイス氏が生み出したマップ技法。生まれた瞬間の天体配置を地図化し、あなたに作用しやすい“場所の質”を読むロケーショナル占星術の手法です。

Q. 占いと何が違いますか?

A. 診断を旅程・滞在計画に落とし込む実践設計(期間・都市・過ごし方)まで行う発想が異なります。

Q. 期間の目安は?

A. 1日〜2週間。目的(休息・創作・再始動)に合わせて最適化します。もちろん留学や移住先選びのためのコンサルテーションも行っています。

Q. 都市はどのように決まりますか?

A. あなたのラインと季節・月相・目的を掛け合わせ、候補を比較検討して選定します。

Q. 相談料の目安は?

A. 日数、訪問都市数などによって変わります。米国アストロカートグラフィーの認定プラクティショナーによるカウンセリングです。費用のベースはオンラインカウンセリングと資料作成でUSD250。ここに訪問都市数が加算されます。

※旅行の予約・決済は含みません。旅行会社に行く前のプラン書になります。設計後は旅行会社や各種予約サイトをご利用ください。

PAGE TOP